二次創作ガイドライン

びゃッこパスはファンアートや二次創作の投稿を歓迎しています!
ですがあらゆるトラブルを避けるため、以下の項目をよく読んでご理解いただいた上で投稿していただくようお願いします。

禁止事項

・コンテンツ本来のイメージを著しく損なうもの
・政治利用、思想の流布・主張のための利用
・実在の人物、事件、団体を揶揄するもの
・下品なネットミームと絡めること(「例のアレ」など)
・ヘイト創作

上記以外のものであれば、基本的にどのような表現をしてもかまいません。
こういった二次創作は「超えてはならない一線がわからない」という方もいらっしゃると思いますが、目安としては

⚫︎作者による前例がなく、そのキャラが冗談でもやらないようなことはNG

⚫︎原作への敬愛を出力するための創作はOKで、個人の主義主張や収益が目的の道具としての利用はNG

⚫︎現実の問題に絡めて「もうやめよう、声をあげよう」といった表現内容のファンアートは、政治・思想の主張とみなす

とさせていただきます。(2024/03/17現在)

ただし、作者が「どうしてもこれは嫌だな〜」と思うものがあれば声をかけるかもしれませんが、できるだけ許容します。

作者本人がネットに作品を投稿する際に「びゃッこパス」のタグを使っており、作者投稿とファンアートを区別するため、SNSやイラストサイトに投稿する際は「#電球食人戯画」のタグを追加していただけると助かります。
また、年齢区分が必要な性的表現を含むものは「#パスケベ」のタグを使い、棲み分けにご協力ください。

せっかく創作していただけるならなるべく縛りがないようにしたいと思っておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします!

商用利用について

【許可しているもの】
・ファンアートの高画質版をFANBOXなどの支援サイトに投稿すること
・個人制作のイラスト集などの同人誌にびゃッこパスのファンアートを掲載すること

【許可していないもの】
・収益目的でびゃッこパスのキャラクターがメインの同人誌を発行すること
・作者に無断でびゃッこパスのキャラクターのグッズを制作し、販売すること
・購入金額の半値以上での転売行為

上記以外の事例でも「ファン活動の一環で金銭が発生するものに当コンテンツが紛れ込んでいる程度」なら問題ないとし、「明確に収益を目的としたコンテンツへの利用」は不可とします。
もし不明な点があれば、SNSのメッセージ等で個別にお問い合わせください。

AI学習について

現時点ではびゃッこパスのイラストのAI学習を禁止してはいません。
ただし、AIにより生成したコンテンツや学習データの営利利用は禁止しています。

AI画像生成ツールの利用者のモラルが問われる今、節度を守った利用をしていただきたいと思っております。

⚫︎作者と作品に対し愛情とリスペクトを持った言動、活動を心がけること。
画像生成AIの肯定派であろうと、否定派や慎重派を煽るような発言をする方にうちの作品が利用されることは好ましく思いません。
AIに対する議論は大切なことだとは思いますが、相手を煽るような言葉遣いは、議論において必要な対等な関係を損ないます。
攻撃的な発言が目に余ると判断した場合、当コンテンツの学習利用を禁止します。

⚫︎生成した画像や学習したデータを作者に無断で販売、配布しないこと。
営利目的での利用は現在禁止しております。
今後のAIコンテンツの発展次第では許可を出すかもしれませんが、今のところは様子見の姿勢を取らせていただきます。
現時点での当コンテンツのAI利用は、非営利でのみ許可します。

⚫︎作者がAIへの利用を禁止した場合、素直に受け入れること。

以上のことを守らず、モラルのない利用が発覚した場合、AI学習への利用をすべて禁止する可能性もあります。
必ずお守りください。

また、上記の内容は電球食人びゃッこパスのコンテンツに限った話であり、他のイラストレーターさんには適用されません。
各イラストレーターさんがそれぞれ表明している意思やガイドラインを尊守してください。

AI画像生成ツールはあくまでも創作活動のためのツールのひとつであり、料理における包丁のようなものと考えております。
その利便性の高い鋭利な動画を振り回して、人を見下し、傷付ける目的で使う道具ではないことをお忘れなきようお願いします。

その他

また、びゃッこパスのイラストをタトゥーにするのも自由ですが、作者本人はタトゥーや刺青のある皮膚に抵抗感があるため、もし見せられても素直に喜べないと思います。
なので、自分の体に彫る際は十分なご理解の上、自己責任でお願いします。

powered by crayon(クレヨン)