びゃッこパスが大事にしている信条とされている決まりごと。
びゃッこパスは何らかの組織や団体に所属してもよいが、それに縛られて自分の意思を失ようなことがあってはならない。
また、びゃッこパスは宗教や秘密結社ではないという認識をすること。
己の内に秘めた欲望が増幅した時の危険性を理解し、常に制する心がけをすること。
抑えきれない衝動は、創作物として昇華すること。
人には優しく、柔らかく接することを心がけ、許す努力を怠ってはならない。
ただ、許せないから愚かであるということはない。
素敵だと感じたものには、恥ずかしがらず、素直にその気持ちを感じさせた人に伝えること。
逆に、自分が不快だと思ったものがあれば、まずば1時間ほど目を背けてみること。
それで忘れてしまうようなものならば、それについては何も言うべきではない。
体調や気分が悪い時に無理をしてはいけない。
苦しい時の頑張りが、自身の肉体や精神を追い込んだり、周りへの迷惑にならないかどうかを見極めること。
チョコミントアイスを「歯磨き粉の味だ」と否定する者と、きのこの山派の者とは情け容赦なく戦わねばならない。
たけのこの里が正義である。
推しの変化を嘆くのはファンではない。
推しの変化を喜べるのがファンである。
他の国や宗教などの思想で、自身をより良い人間にする考え方があれば参考にするとよい。
しかし、それを人に押し付けてはならない。
びゃッこパスが人間に対し危険な存在であるのは、あくまでも創作物の中に留めなくてはならない。
これらの信条は、あくまでもジョークであるということを理解しなくてはいけない。